ドラマ「若い季節」(年金フル世代の子供の頃)

6月 24, 2018 0 投稿者: B_Otaku

 

年金フル世代の子供の頃はテレビ創世記でもあった訳で、この頃は民放に比べて NHK は内容の良さと思想の中立性で圧倒していた。それが半世紀以上を経た今では NHK の凋落と腐敗は凄まじく、これは一旦潰して作り直すしか方法は無いだろう。

その辺は6月16日のブログ「テレビ創世記 (年金フル世代の子供の頃)」で軽く触れてみたが、その時にも話題にした「若い季節」という番組について今回はもう少し掘り下げてみる。

若い季節は1961年4月9日から1964年12月27日まで放送されていたテレビドラマで、放送時間は日曜日の20:00 から 20:45 (後半15分繰り下げあり) という、もうバリバリのゴールデンタイムの放送であり、如何に人気番組であったかが判るだろう。

ドラマは銀座にある2つの化粧品会社を舞台にしたコメディーで、当時は未だビデオの性能が悪くて使い物にならないために、この手のドラマの多くは何とスタジオからの生放送だった。因みに少年ジェット (6月20日のブログ参照) 等のヒーロー物は16mm フィルムで撮影されていて、要するに映画の手法だった。

このドラマのユニークなのは当時のポップス界の人気スターの多くが出演していたことで、2つの化粧品会社の社員は「ハナ肇とクレイジーキャッツ」と「ダニー飯田とパラダイスキング」という、当時の2大メジャーグループが演じていたし、その他スパーク三人娘など当時のトップスターが出演していた。なお当時の軽音楽事情は6月17日のブログ「アメリカンポップスの時代 (年金フル世代の子供の頃 )」を参照願いたい。そして主題歌もこのブログで動画にリンクしている。

ところで、この当時の番組そのものの動画は無いかと思って探したが、何しろ全て生放送だったために記録が残っていないようだ。しかし、当時劇場版として「若い季節」および「続・若い季節」が東宝により公開されていた。そしてこれらは何と DVD 化されて現在でも発売されている。レンタルは無いので、7,200円の投資をしても見たい読者には購入をお勧めする。

WPPhto180624-1.jpg
若い季節/続・若い季節(DVDツインパック)

しかし、レンタル無しって‥‥人の足元を見やがって!