兼高かおる世界の旅(60年代のテレビ番組)
11月 10, 2018日曜日の午前11時というのは家族全員がノンビリとテレビを見ている時間だが、その時間帯にTBS で放送されていたのが「兼高かおる世界の旅」という紀行番組で、金高かおるという女性が世界中を旅して取材しその結果を解説するもので、聞き手の芥川隆行との掛け合いが実に絶妙だった。ただし、この形になったのは1962年頃からで、それ以前は放送日も時間帯も異なっていた。
1962年といえば庶民にとって海外旅行などは夢のまた夢であり、そんな時代に世界各地の様子をレポートするこの番組の人気は相当なもので、勿論家族揃って見たのを覚えている。
この番組のスポンサーはパンアメリカン航空でオープニングには飛行機が飛んでいる場面が使われていた。
この番組はその前身の「兼高かおる世界飛び歩き」が始まった1959年12月から1990年9月に終了するまで、何と30年以上も続いた長寿番組だった。
ところでこの金高かおるという人は、我々が小学生からすると当時既に年のころとしてはオバサンという感じだったが、はて今は如何されているのか、と思って調べて見たらば何と90歳で御存命だった。1928年生まれというから当時は32歳で‥‥まあ子供から見ればオバサンかな。