スパムメール

11月 29, 2018 0 投稿者: B_Otaku

チョッと油断すると迷惑メールのフォルダーには自動的に振り分けられた夥しい数のスパムメールが入っている。間違って振り分けられてしまったメールを探すために削除の前に一応目を通すと、これがまた実にくだらないというか幼稚な内容が多い。

その例を示すと

こんな変な日本語に引っ掛かるヤツっているのだろうか?

文法は滅茶苦茶だし、句読点も出鱈目。『私たちは‥‥ロックされます。』って、自分達がロックされて如何するんだ。あっ、逮捕されますなら意味が通じるかな。

『‥‥ことをお知らせしたいと思います、アカウントを安全に‥‥』って、ここは「‥‥思います。アカウントを‥‥」だろう。

とまあ突っ込めば限が無いこんなメールで、人を騙せると思っているのだろうか? いやその前に騙される被害者っているのだろうか?

日本人を騙すなら、まずは日本語を勉強してからにしろ! って言いたくなる。