韓国が竹島上空でロシア軍機に警告射撃、遂に完全に狂った文在演!

7月 25, 2019 1 投稿者: B_Otaku

日本は勿論、それ以外にも世界中を敵に回している韓国が、今度は竹島上空でロシア軍機に警告射撃を行うという、飛んでも無いどころか自殺行為を行った。

7月23日韓国が不正占拠する竹島上空を飛行したロシア軍機に対して、領空侵犯だとして戦闘機が警告射撃をした。なっ、何だってぇ? 日本の領土を不正占拠して更にはロシア軍機に対して領空侵犯だと主張して戦闘機で射撃って、これ完全にロシアに喧嘩売ってしまったんじゃあないか。

このロシア軍機はA50早期警戒管制機で韓国軍は計360発を警告射撃した、って、警告で360発も撃つのか? さらにこの時は他にロシアのTu95爆撃機と中国のH6爆撃機も韓国の主張する防衛識別圏に入ったようで、要するに中露が竹島の近くで合同訓練をしていたらしい。

WPPhto1907225-2.jpg

因みに警告射撃を受けたとされる早期警戒管制機とは『大型レーダーを搭載し、一定空域を監視し、敵性・友軍の航空機などの空中目標等を探知・追跡し、なおかつ友軍への航空管制や指揮・統制を行う機体』であり、これを先頭に大型爆撃機が飛行していた事になる。

その爆撃機だがロシアのTu95で、ソ連時代の1952年に初飛行した4発ターボフロップの大型爆撃機で、現在でも現役で配備されている。実は大型爆撃機というのは米国でも1952年に初飛行したB-52が現役で配備されているくらいで、要するに馬鹿デカイ機体で爆弾をばら撒く絨毯爆撃にはローテク機で充分ということだろう。

WPPhto1907225-1.jpg

そして中国のH6爆撃機は旧ソ連のTu-16をベースとし、中ソ対立後に独自で改良して生産を続けて現在に至っている。これも設計の古い機体だが、当然現役として配備されている。

WPPhto1907225-3.jpg

ところで、ロシアでは「領空侵犯はしていない」と韓国を非難している。更にロシア外務省では「空軍のTu95戦略爆撃機2機は日本海(Sea of Japan)の公海上で予定されていた飛行を実施しただけ」と反論している。

実はこれは韓国にとっては大打撃で、まず韓国の主張する “東海” では無く日本海(Sea of Japan)と明言している事と、ここが公海だと言う主張は竹島が韓国領土であるという主張も退けている事で、はぁ~独島(竹島を韓国はそう呼ぶ)、何それ? 韓国の領海だって、馬鹿言っちゃあいけねぇよ、と言っているようなものだ。

米、中、露からも見捨てられ、北朝鮮にも無視されている韓国の政策は、もう自爆街道まっしぐらというところだが、ヤッパリ文在演は完全に狂っている。次は何をやらかすのだろうか?

それにしてもこんな重大ニュースを殆ど報道せずに、ひたすら吉本興業ネタを流し続ける日本のマスコミ。隠れキムチ連中からすれば、こんな韓国に不利な情報は完全に隠匿する積りがありありと見えている。

これゃあもう、NHKだけでなく電通もぶっ壊す必要が大いに有りだな。