日本不買でその後 韓国航空会社はどうなった?

8月 21, 2019 0 投稿者: B_Otaku

韓国の日本不買運動は大きな盛り上がりを見せているようで、韓国メディアは日本が予想外の反発に狼狽しているとか、日本は悲鳴を上げている等と強調している。

そして不買運動の成果も出始めていて、日系企業の韓国人従業員が出勤停止や職を失いつつあるという。また不買運動の中でも最も効果が上がっているのは、日本旅行のボイコットキャンペーンで、その成果は大きく、LCCのみならず韓国の大手航空会社も次々と日本行きのチャーター便が運航休止となっている。

成る程、立派な成果が出てるじゃないか、不買運動大成功、パチパチパチ~い。

それで日本航路の運休分は余った機体や乗員の向け先として中国路線の増便を考えた。な~る程。これで解決だね。

しか~し、中国は少なくとも10月10日までは新たな路線や増便、チャーター便の運航申請を受け付けないと通告してきた。ガ~ン。如何する韓国LCC?

いや別に世界は広いから何も中国じゃあなくても運航先は幾らでも有るニダ、と思ったら‥‥実は日本路線の機体は短距離用であり、中国か東南アジアしか使えないのだった。それに東南アジアと言っても新たな路線を開発するのは時間が掛るし、元々これらの便は搭乗率が低く、利益が出ない路線だった。結局利益率ナンバーワンの日本行き路線を失ってしまったという、これまたお笑いの結果となっていて、良いぞー文在演、絶好調!

成る程、これじゃ日本は悲鳴をあげるよなあ‥‥ただし、笑い過ぎてだけどねっ。

そして、中小のLCCのみならず、遂に大手の大韓航空も日本路線を大幅運休とするようで、益々成果が出てきたなぁ。

いやー、御立派! 日本不買の成果は大したモノだ。もっと頑張って、韓国経済を盛り上げて、もとい、盛り下げてもらおう。