韓国は8つも偵察衛星を持っているとツイートした日本人の大学教授
8月 28, 2019
もう既にネットでは大騒ぎとなっているので、今更ぁ?何て言われそうだが、作家で大学教授のオバはんが「韓国は8つも偵察衛星を持っている事を知らない人がぞろぞろ出てきた。そんな人たちに支持される首相は自分の政府が出した「個人賠償権は残っている」との見解を忘れている。」といいうツイートを行った事で、大騒ぎになっている。
はぁ~? 韓国が8つも偵察衛星を持っている、って? あたま大丈夫かぁ?
蛇足ながら韓国の所有する人口衛星は現在3個で、それらは低性能の多目的衛星であり、とてもではないが偵察衛星と言える代物では無い。しかも打ち上げは韓国製ロケットとは言うもののロシアの技術援助で完成したモノで、しかも何度か失敗のあげくに2013年に初めて成功した。しかしこれを最後にロシアとの契約が切れている。
また2012年に打ち上げたアリラン3号は日本のH-IIAロケットにて打ち上げたもので、またアリラン5号と3号Aはロシア・ウクライナ・カザフスタン合弁のドニエプルロケットで打ち上げられた。
では韓国のロケットはというと、2021年の打ち上げ予定で現在開発中!だった。
とまあ、こういう事実は知らなくても、韓国が偵察衛星を持っていると思う方がどうかしているのだが。
それでその教授先生は何を根拠に韓国に8つも偵察衛星がある、何てドヤ顔で言ったかというと、ウォールストリートジャーナルの記事で以下の内容が元になっているという。
『South Korea may not benefit as much from access to information from Japan’s eight reconnaissance satellites,which monitor North Korea and track missile launches.』
ええ~っ、Japan’s eight reconnaissance satellitesって書いてあるじゃんかぁ。なんでこれが「韓国が8つも持っている」と訳せるんだぁ? こんな語学力でも大学教授って務まるんかぁ??
それ以外でも「個人賠償権は残っている」って、個人賠償権って何だ、そんあの有るんかい?
という訳で、親韓パヨク教授のレベルの低さがよーく判ったのは収穫だった。
ところで、日本の偵察衛星って何? 日本は軍隊が無いから偵察衛星なんて有る筈が無いだろう。もしかして、情報収集衛星の事? まあ空母じゃなくてヘリコプター搭載護衛艦、みたいなモノだが‥‥。
‘