日産自、韓国撤退を検討

9月 7, 2019 0 投稿者: B_Otaku

『英フィナンシャル タイムズ(FT)紙は関係筋の話として、日産自動車が韓国からの撤退を検討していると報じた。』とロイター(東京)が報じている。

加えて『日産はグローバル事業全体の刷新の一環として、韓国での自動車の販売とマーケティングをやめることを検討。日産では過去数カ月間に渡って韓国での自動車販売を続けるべきかどうかを検討してきたが、日韓関係の悪化を受けて議論が加速しているという。』というから、おおっ、やったねー。

つい先日「韓国で日本車の販売激減 日産87%減!不買運動の成果ニダ」で韓国での日産車販売が今回の不買運動での激減以前でさえ月に460台しか売れていないのだから、早いところ撤退するのが得策だ、と述べたのだが、なーんだ、既に気付いて検討していたんだ!

その日産だは西川社長の不祥事勃発などロクな事はないが、韓国撤退も大切だが新型車が全く出てこないのは如何したモノか? 只でさえ販売が厳しい最近の自動車業界であり、これで乗り切れるのだろうか? まあ以前から言われているが、西川社長とその取り巻きでは日産の凋落を止めるのだけの能力は無いっ!

まあ元の木阿弥というヤツかなぁ。今更ゴーン氏に泣き付く訳にもいかなし、前回の経営危機ではルノーが救った訳だが、今回はルノーも日産から利益を吸いとって生きながらえている状況で、もう共倒れしか無いかもねぇ。

経営危機と言えば日本の自動車部品メーカーとしてグローバル展開をしていた曙ブレーキ工業の経営危機だが、30年近く君臨したトップが遂に辞任を表明して、近々新体制で再建する事になったようだ。まああの会社は20年以上前から資金繰りが綱渡り状態で、財務指標なんて計算すればあっと驚く、これで倒産しないのが不思議なくらいだったので、まあ今更だ。

しかも経営者一族が上層部として君臨し、それも先代経営者の御落胤まで‥‥。

おっと、余計な事を言ってしまった。これ以上口を滑らせないうちに、これにて御免!