韓国 グーグルマップで軍事施設まる見え

10月 24, 2019 0 投稿者: B_Otaku

韓国中央日報が21日に伝えたところによると『韓国内の軍事安保施設の4割がGoogle(グーグル)航空写真に無防備に露出していたことが確認された。韓国空軍の最新ステルス戦闘機F35Aと主力機KF-16が配置された戦闘飛行団などがそのまま見える。』としている。

韓国は情報通信網法により国家機密を漏洩する内容の情報流通を禁止しており、軍事保安施設の位置などは法令により分類された秘密に該当する。ところがグーグルマップの航空写真は軍事保安施設の位置や経緯度、構造、近くの道まで鮮明に示している。

韓国政府はグーグルに対して航空写真の保安施設へのモザイク処理を要求してきたが、グーグルはこれを拒否!

それでグーグルの航空写真の鮮明度ってどの程度かを調べる為に自宅のパソコンからソウル空軍基地を見たのが下の写真だ。特に右は一杯に拡大した時の鮮明度だが、いや中々クリアに移っているじゃあないか。この空港は国家元首・国賓専用空港がある第15特殊任務飛行団の滑走路や施設があり、大統領専用機のほか白頭偵察機、金剛偵察機、CASA CN-235戦術輸送機およびC-130戦術輸送機などハッキリ写っているというから、アチコチ拡大して見ると暇つぶしにはなりそうだ。

WPPhto191024-1.jpg

グーグルのサーバーは韓国国外だから制裁のしようも無く、幾ら騒ごうがグーグルは無視!

まあ軍事機密って言っても、米国やロシアは勿論日本だって自前の偵察衛星を運用している訳で、実際にはグーグルよりも何倍も鮮明な画層を持っている筈で、韓国の軍事機密なんて丸裸も良いところだ。

しっかし自宅で軍事機密の写真を楽しめるなんて、韓国さん、中々サービスが良いじゃないの。