量子コンピューターがスーパーコンピューターを超えた

10月 25, 2019 0 投稿者: B_Otaku

 

米Googleは10月23日、量子コンピュータ(「量子コンピューターとは?」参照)の計算能力がスーパーコンピュータなど従来型のコンピュータを上回ることを示す「量子超越性」(Quantum Supremacy)を実証したと発表し、同日付の英科学誌「Nature」(電子版)に論文が掲載された。

比較は乱数を生成する「ランダム量子回路サンプリング」という問題を量子コンピュータに解かせたところ、最先端のスーパーコンピュータで解くのには約1万年かかると見積もられるが、Googleの量子コンピュータは3分20秒で解き終えたという。

WPPhto191025-1.jpg

この発表により何とビットコイン相場が急落し、他の暗号通貨のリップルやイーサリアムも同様に下落した。その理由としては暗号通貨が使っている暗号技術の安全性が保証されなくなる、という警戒感からで、確かに桁違いの高性能コンピュータが出来たらば、暗号の世界が根本から崩れてしまう。

ただしこれには反論もあるようで、Googleが比較に使った計算は従来型のコンピュータでも2.5日で解けるという見解もある。まあそれでも未だ遅いが。

いやその前に、量子コンピュータなんて当分は実用にならないと言われていたのだが、何故にGoogleは実用化したのだろうか?それともハッタリか?

.