3日前に深セン市も封鎖されていた そして北京も?
2月 11, 2020前回(本日早朝)のブログで既に閉鎖された27都市についてまとめたが、その後の情報で深セン(深圳)市も封鎖されたという事が判明した。
深セン市は直轄地ではないが寧ろ4大都市と言った場合は北京、天津、上海と共に深センを指す場合も多く、またITと金融でも有名な世界的な都市という面では影響は甚大だ。そこで前回の地図に深センを加えたものを修正版として掲げておく。
なお図中で深センの西側の緑の地域はベトナムでそのまた西はラオスだから、何とそんな所までウイルスが蔓延しているのだった。
しか~し、問題はこれだけではない。昨日のブログでも首都北京も近いうち封鎖になるのではないかと書いたが、実は既に北京も事実上の封鎖をしているようだ。伝えているのはニューズウィーク誌だから信頼性は十分にある。それによると北京市は1月26日より地方から北京に乗り入れる長距離旅客バスをストップさせ、鉄道も鈍行列車など運賃が安い路線は運休しているという。下の写真を見ると、マルでSFパニック映画の一場面のようで、こんな事が世界的な大国の首都で起こっているとはとても現実とは思えないが‥・・現実です、はいっ!
また北京市郊外のベッドタウンでも村民委員会が入り口を閉鎖していて、地方から戻っった住人が契約中の借家に入れない状態という。大学の門は閉ざされていて地方出身の学生は新学期まで北京への移動が禁じられている。それで新学期は何時かといえば‥‥未定だそうだ。
なお11日午前0時現在で中国の新型コロナウイルス感染者は42,638人、死者は1,016人と、いぜん増加中だ。