日本が開発した新型コロナ治療薬候補ナファモスタットの特許を韓国が申請?
8月 14, 2020
朝鮮日報によると
『韓国パスツール研究所が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として開発している薬剤「ナファモスタット」の効果研究論文が国際学術誌「ウイルス学ジャーナル(JMV)」に7日(現地時間)付で発表された。同研究所の研究チームは、ナファモスタットがギリアド・サイエンシズ社のレムデシビルより効果が600倍高いという研究結果を発表し、注目を浴びている。』
という記事が報道されているが‥‥。
あの~、ナファモスタットって、本来は血液透析での抗凝固薬で、急性膵炎の症状改善にも用いられていた薬品で、開発したのは日本の鳥居薬品で、その後日医工に製造販売権を譲渡していて‥‥要するに日本の薬品なのだが?
何で韓国が開発している事になるの?
はっはぁ~、例のウリジナルかぁ。
おまけに特許も申請したそうだ。
はぁ~っ? 日本の薬品メーカーが開発して、日本の会社に製造販売権を譲渡したものを、何故に韓国が特許を申請するんだぁ?
いやそれ以前にナファモスタットが開発されたのは1986年、すなわち34年前!
という事は既に特許が切れていて、ジェネリックも可能とか?
それで調べてみたらば、既にジェネリックが出ていた。因みに韓国の薬品メーカーって全てジェネリック専門で、韓国が独自に開発した薬品は無いっ!
またまた世界に恥を晒して、世界中の笑いものになってるのが判らないで、ホルホルしている多くの韓国民は、ある面幸せかもしれない。