米大統領選 ヒラリーメールとロシア疑惑でっち上げの証拠を暴露か
10月 13, 2020
米国の大統領選挙では10月に何か大きな異変が起こるという、例のオクトーバー・サプライズが話題となるが、前回(2016年)の大統領選挙ではヒラリーの私的メール問題が飛び出したが、選挙後にこの話は立ち消えになっていた。
ところが、そのメールについてポンペオ国務長官が公開に向かって動いているというニュースがある。これは米国の政治に特化したニュースメディアであるポリティコ(Politico)が伝えている。
⇒Pompeo says he’s working to release Clinton’s State Department emails (ポンペオは、(ヒラリー)クリントン州知事(時代)の電子メールを公開するために働いていると言っています)
上記の記事は10月9日付けだが、それ以前の10月7日にAllsidesがTrump Announces Declassification of Russia Collusion, Clinton Email Probe Documents (トランプがロシアの共謀と、クリントンの電子メール調査文書の機密解除を発表)という内容を伝えている。
Allsidesはメディア報道を右派・中立・左派で分類し、ユーザーにファクトチェック(事実検証) を促すサイトで、非営利で運営されている。
これによるとトランプ大統領は火曜日(6日)の遅くにツイッターで
「私は、アメリカ史上最大の政治犯罪であるロシアの詐欺に関連するすべての文書の完全な機密解除を完全に承認した。同様に、ヒラリークリントンの電子メールスキャンダル。改訂はありません!」
と述べている。
という事はトランプ氏を失脚させるためにオバマ前大統領が中共と組んでロシア疑惑をでっち上げたといわれている件について、その証拠を開示するという事だろうか。
⇒最近話題のオバマゲート事件って何だ?
これが本当なら前大統領の犯罪としては史上空前であり、民主党も大統領選での勝利どころか党の存続すら揺るがす米国史上最大のスキャンダルとなるだろう。
しかしこの話、日本の地上波TVでは一切触れていない。
まあ、マスコミは総力を挙げてトランプ大統領の再選だけは阻止したいのだから当然だが。