ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)って何だ?

1月 1, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

最近ポリコレという言葉を見聞きするが、さてこれは一体何なのだろうか?

ポリコレとはポリティカル・コレクトネス、political correctnessの略であり、wikipedeaには
『社会の特定のグループのメンバーに 不快感や不利益を与えないように意図された言語、政策、対策を表す言葉
人種・宗教・性別などの違いによる偏見・差別を含まない中立的な表現や用語を用いること
政治的妥当性』
な~んて書いてあるが、これじゃあ何だか意味が解からない。

そこで例を挙げるといつの間にが世間では呼び方が変わったものに
看護婦、看護士→看護師
助産婦→助産師
スチュワーデス、スチュワード→キャビンアテンダント(CA)
障害者→障碍者
伝染病→感染症
痴呆症→認知症
精神分裂病→統合失調症
何て言うのがあるが、これこそポリコレの影響だ。

そして陰謀論的に言えば、多文化主義は、ユダヤ・キリスト教的な価値観を損なうことを最終目的とした陰謀である、とも言える。

要するに世界中がDSの企みに従って、ポリコレとか環境詐欺に乗っかっているという事だ。

例えば職場に於ける男女差別云々というが、そもそも女性は子育てという重大な任務がある訳で、それを放置して男性と同じだけ働くというのも、何かがおかしい。まあ、特別能力があって医師や弁護士、そして政治家を目指す女性などはそれで良いだろうが、ごく普通のオバサンやネエチャンまでが、男と同様に働くというのも何か変だ。

実はこれ、子供の教育は国家が行うという全体主義の手法に基づくものだった。なる程そう言われれば、旧ソ連圏の社会主義国は女性が男性と変わらないような現業をこなしている画像を度々目にしたが、これこそが女性を働かせる事で子供の教育を出来なくさせて、国家が全体主義教育で洗脳させるためたったのだ。

加えて、環境保護詐欺により世界の産業を衰退させるのも、これまた陰謀という事になり、世界中がその流れに沿って動いているという、何とも危険な状況になっている。

おっと、元日早々、何やら暗い話題になってしまった。

.