ヒュンダイグループ 欧州でBMWを抜いたとホルホル

2月 3, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

中国市場ではボロ負けの現代・起亜自動車(現代自グループ)だが、欧米とインドでは順調な実績をあげている、と韓国メディアが伝えている。

取り分け欧州では販売台数が昨年100万台を突破し、BMWを抜いて4位に浮上したとホルホルしている。因みに第一位はフォルクスワーゲン、第二位はステランティス(プジョー・シトロエンとフィアットの合弁会社)、第三位はルノーグループだった。

まあ、販売台数でBMWを抜いたと言っても、クルマの内容で勝った訳では無く、そもそもBMWは中流以上のユーザーをターゲットにしたプレミアムブランドであり、販売台数自体は少なくて当然で、米国でも第10位となっている。因みにメルセデスベンツは第12位だった。

この欧州での好調の原因として現代グループでは、炭素排出規制に先手で対応し、コストパフォーマンスが高いエコカーモデルを大規模に投入したことが奏功した、とか言っていて、アイオニック5、EV6などEVの販売台数は13万5408台で前年比41%増だとか。

因みに起亜 Ev5とは‥‥まあポルシェマカンの劣化コピー、もといライバル車だっ。プっ。

アイオニック5といえば、2022ドイツカーオブザイヤーに選ばれたとホルホルしていたのもつい最近だった。
ドイツカーオブザイヤーは燃えるEV「現代アイオニック」がポルシェ・アウディを押さえて受賞ニダ

ほっほ~おっ、本場欧州でBMWやポルシェに勝ったニダ、って事だな。

これを日本で売れば絶対に売れるニダ、とばかりに本気で日本に再上陸する気になったのだろう。
ヒュンダイ自動車 来月日本での販売再開

BMWやポルシェを所有する読者の皆さん。

これらを叩き売ってヒュンダイ アイオニック5を買う準備は出来たかな(爆

.