ヒュンダイ自の日本再進出は全量オンライン販売だって(笑

2月 7, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

*一昨日からネットの通信障害で新規ブログをアップ出来なかったが、今現在は何とか動く状態になってきた。そこで、取り敢えずアップロードしてみるが、まともにアップできるかどうか?

今回の通信障害は、北京五輪の開会少し前から当然始まったが、五輪でのアクセス急増が原因なのだろうか?そして、何時完全回復するのだろうか?

ーーーここから本分ーーー

韓国紙(朝鮮日報)によると、『ヒュンダイ自動車の張在勲社長が4日、「IONIQ 5」など電気自動車だけを100%オンラインで販売する方式で日本市場に再進出するという方針を明らかにした。』という。

『我々は旧来型のディーラーを持っていない。これは新しいことにチャレンジできるという意味だ』とも言っているようで‥‥

はぁ~、オンライン販売のみでぇ?

さらに張社長は『日本の電気自動車市場ではほぼすべての自動車メーカーが同じスタートライン上にあるため、現代自動車が電気自動車メーカーとして新たな地位を確保できる機会がある』というのだが、同じスタートラインねぇ。

トヨタは既にHEVで電気モーター車の経験が20年以上あり、同じスタートラインの訳がないのだが(笑

ヒュンダイのEV アイオニック5は昨年、グッドデザイン賞を受賞したとか言っていて、「これなら日本で売れない筈が無いニダ」とか本気で思っているのだろうか?

しかもオンライン販売って‥‥

幾らアマゾンなどのネット販売が好調だかと言ったって、クルマをネットで買うなんて事を日本人がするかぁ?

尤も、ディーラー網を作らなければ、また失敗して撤退する時に痛手が少なくて済むし、注文後に初めて韓国から日本に輸入すれば不良在庫も出ないから、実は最初から撤退を考えている‥‥とも考えられる。

近いうちに展開されるようで、こりゃ見ものだなっ(笑