韓国大統領選挙での不正行為ってどんな感じかな?

3月 11, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

先日行われた韓国大統領選挙では、投票前から不正選挙が指摘されていた。そこでそれらに関連する記事を集めてみた。
・韓国大統領選:「期日前投票したのに投票用紙をまたくれた」 ずさんな管理、各地で騒動に
・投票用紙を1人に2枚渡すあきれた選管…ずさん管理に再び批判 /富川
・期日前投票したのに…身分証を見せたら再び投票用紙を交付、ずさんな選管委 /春川
・韓国大統領選:水原でも記入済みの投票用紙を有権者に配布…「有効票として処理」
・韓国大統領選:道路上で投票用品の箱二つ発見…「保安資料は入っていない」/仁川
・韓国大統領選:投票箱を運んだ立会人は与党市議だった…野党「明らかな不正選挙」

という具合で、これはどちらかと言えば不正選挙というよりも、選管の怠慢とも言えるものが多い。まあ、自動車メーカーの組立ラインではスマホで動画を見ながら仕事をしているお国柄だから、不誠実・無責任・無能力は当然で、増してや地方の小役人なんて日本でも仕事の出来ない代表のように言われている職業だから、そりゃ、彼の国なら尚更だろう。

そしてこりゃ問題だ、というレベルの話では
・尹錫悦・李在明両候補の得票差は24万票なのに…無効票が何故30万票も?
というもので、両候補の得票数の差よりも無効票の方が多かったと言う事は、もしも無効票の80%以上が李在明候補への投票だとしたら、結果は逆転していた事になるが、まあ80%という事は無いだろうから、揉め事にはならなさそうだ。

しかし、何でそんな事になったのか、といえば、野党「国民の党」のアン・チョルス氏と新党「新しい波」のキム・ドンヨン代表の直前の出馬辞退により、既に印刷済の投票用紙に両氏の部分に「辞退」と表示するといていたが、実は何もやらずに、辞退した候補に投票した事が無効票の多くを占めているという事だ。

な~んだ、やっぱり怠慢が理由だったのだ。

しかし何故に「辞退」を入れなかったのかは不明だが、ミスとうよりも面倒くさいからバックレた、というところだろう(笑

.