【速報】小笠原諸島の北硫黄島で海底火山が噴火
3月 28, 2022
気象庁は27日午後6時頃、気象衛星の観測で小笠原諸島・北硫黄島近くの海底火山「噴火浅根」で噴火が発生したとみられると発表した。
また、午後11時頃には噴煙が海面上約7千メートルの高さまで上がっていることを確認されている。
このところ福島を中心として大きな地震があったりと、何かと気になる時期であり、さらに海底火山といえば一カ月半程まえにトンガで大きな被害が出たばかりだ。
ただし、今回の噴火はトンガ程には大規模なモノでは無く、大きな津波も発生していないようで取り敢えずは一安心だが、更に大きな噴火が発生する危険は十分にある。
ところで、小笠原諸島・北硫黄島って何処にあるのだろうか?
北硫黄島は東京の南方洋上約1,170kmにあり、小笠原村からでも200kmも離れている。
こうして見ると、洋上を含めると日本の領土は驚く程広いことが判る。
それにしても、何やら地球は地殻変動の活動期に入ってしまった‥‥とか?
.