釜山の強制徴用労働者像の隣に日章旗が

5月 26, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

従軍慰安婦と共に韓国が捏造して日本に保証を求めている「徴用工」は、実は自主的に応募した「応募工」であり、当時は給料もその他待遇も極めて良かった事がバレている。
韓国「軍艦島徴用工」捏造がバレ始めた

そして例によって「市民団体」が被害者を象徴する「像」を作ってプロパガンダに使うという手法で、「強制徴用労働者像」なんていうものを各所に置いて大騒ぎしている。

その「強制徴用労働者像」の一つを2019年に労働組合などでつくる市民団体が釜山の日本総領事館前に設置する計画だった。しかしこれに対して釜山市は領事館近くに置かれた(準備中の)像を強制撤去した。

その後幾つかの経緯を経て、現在は日本総領事館から直線で100メートルほどの場所に置かれている。ところが最近、その像の背後に保守系団体が鉄製の構造物を設置し、韓国旗と共に日章旗を掲げたのだった。

この通りは市民団体が「抗日通り」と呼んでいるらしく、それをパロって背面から見ると、「和解通り」書いてあるという。

これに対して極左の市民団体は「労働者像を侮辱する行為」と火病っているらしいが、保守団体はこの場所で『日本軍慰安婦詐欺』などと主張する集会を行う予定だとも伝えられている。

この鉄製構造物、ぶっちゃけパイプを組んだだけだが、市民団体は市に撤去するように求めているようだ。これに対して市は「強制撤去できるかなどの法的・行政的手続きなどを調べている」と言って直ぐに対応する気はないようだ(笑

まあ、今まで大統領の文ちゃんがお墨付きを与えていた、極左による慰安婦と徴用工の詐欺だが、大統領が保守系になった事で、今までのようにやりたい放題は出来ないだろう。

.