韓国外交部 日本の防衛白書「竹島は日本固有の領地」公開で火病る
7月 19, 2022
15日に公開された日本の2020年防衛白書で、島根県竹島について「我が国固有の領土。領土問題が依然として未解決状態で存在する」との記載がされていて、これを韓国外交部(外務省)は火病って日本政府に撤回を求めた。
そして18日は韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官が訪日して日韓外相会談を開催した。これについて、韓国メディアは外交部長官が訪日のタイミングで竹島の記述のある防衛白書が公開という悪材料が出ると火病っている。
外交白書は別に外相会談に合わせた訳でもなく、毎年この時期に発表するのだが、まあ、訪日で日韓関係が多少でも良くなると期待した途端に出鼻を挫かれたから、パニックになったのかな(笑
なお、日韓外相会談は韓国側が
・慰安婦・強制徴用などの歴史問題
・福島汚染水の海洋への排出
・日本の輸出規制
を主要議題としていたため、当然ながら不発に終わった。
韓国は55カ月ぶりの外相会談と期待していたようだが、相変わらず日本が受け入れる事があり得ない議題を持ち出している限りは、両国の関係改善は無いだろう。
という事で、文ちゃんがいなくなっても、外交の基本が変らない韓国だから、日本も文ちゃん時代と同じスタンスを維持すれば良いだけで、これはある面良い事だ。
ところで、両外相の写真でお互いスーツの襟に付けているバッジは何なのだろう?
日本の外相ならばここはやっぱり
でしょう!
いや、本当にこれを付けて会談に臨んだら、韓国側はどうするんだろうねっ。
.