誤送金事件の山口県阿武町の危機管理が甘すぎて唖然

8月 2, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

給付金誤送金事件の田口被告が保釈になったそうで、まあ、何も考えずに着服しようとした被告もしょうも無いが、それ以上にこんな大チョンボをやった阿武町の職員達の無能さが最大の原因なわけで、解釈によっては前途ある若者を犯罪者にしてしまった無能小役人達こそが日本の癌だ! とか、言ってみたりして(笑

まあ、それはそれとして、ネットではこの誤振込を行った職員の名前や顔写真が出回っている。あれあれ、どうやって調べたのか知らないが、その執念をもっと他に使えばいいのにねぇ。

と思ったら、実は振込を担当した職員が何故判明したかについては、これまた阿武町の間抜けな行為があったのだ。

というのは、担当職員はこの4月に入ったばかりで、実務経験僅か1ヶ月だったと言われている。そして阿武町では市の公報で人事異動を実名で発表していた。まあ、それは良いにしても、これを見ると、4月に新規採用された職員が4名で、業務的に振込に関係したと思われるのは「出納室」に配属された人物だ。そして同名で【移動】の項目に「戸籍税務課」に転属になっているから、間違いない、この人物だ。

そして、間抜けなのはここからで、同じ広報に新規採用職員として名前と顔写真が紹介されている。

それで、誤振込の担当者は名前と年齢、そして顔写真まで世間に知れ渡ってしまった、という訳だった。

まあ、阿武町のみならず、日本中の区・市役所、町・村役場などの職員、いや都道府県まで含めた地方公務員何て、この程度の人材しかいないという事だ。

因みにその阿武町の振込では、振込先の名簿をフロッピーディスクに入れて銀行に渡していたという。はぁ~、フロッピーって? 今時媒体やドライブって売っているのか? パソコンはWindows3.5かな。データー通信は電話回線の音声モデムで、ピー、ビロビロってやっているとか(爆

そりゃあ、まあ、優秀で前向きでITリテラシーも充分な人材が小役人になる筈も無いから、この現状は当然ではあるのだが‥‥。

.