韓国江南地区の浸水被害の原因は下水の経路ミスや設備の不備

8月 11, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

日本でも報道されているが韓国首都圏では9日、集中豪雨により至るところで浸水被害が発生した。実は韓国では毎年夏になると江南では浸水被害が起きているのだった。

江南(カンナム)といえば憧れの高級住宅街の筈。その江南は地形がすり鉢状で低い事から水捌けが悪い事が水害の多い最大の原因という。

そこでソウル市は2015年から総額1兆4000億ウォン(約1400億円)の予算を投じて下水管の容量拡大などの浸水対策事業を推進してきたが結果は‥‥効果無し!

前述の低い地盤という面では江南一体が周辺より10ⅿ低く、更に地下鉄江南駅付近は14m低い位置にある。そんな場所にも関わらず下水管は傾斜が逆になっていて円滑に排水できない事に加え、下水が盤浦川上流に集中する構造になっており、根本的に河川の氾濫リスクが高い状況だった。

幾ら金を掛けて下水管の容量を増やしても、そもそも勾配が逆なのだから水は高い方には流れない。要するに基本的な設計ミスだった!

さっすが~っ、お笑い韓国。

そう言えば以前も下水管の勾配が逆で漫画みたいな事が起こっていたのを思い出した
韓国刑務所 下水管の落差を無視して汚染水が逆流

どうやら彼の国の土木技術者は水は低い方へ流れる事を知らないようだ(爆

.