修理したPCは結局トラブル続出で遂に諦める

10月 11, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

先日故障復帰したPCは、その後リブートにやたら時間がかかるようになり、やがてディスクのチェックとリカバリーが起動する羽目になり、しかもそれが何度も失敗し、それでも数回目には何とか終了したが、直後にまたまた先に進まなくなるという事態になったが、強制終了して再度立ち上げたらば何とか使える状態になった。

ところが今度は突然マウスもキーボードも全く受け付けなくなり、これも強制再起動で何とか使用を続行したが、今度は突然デュアルディスプレイの片側が映らなくなり、シングルディスプレイで使用していた。

実はこのPCは4年ほど前に使っていたワークステーションのトラブルにより急遽購入したもので、上位機種とはいえそこは民生品のセコさで、何となく不安のある使用感だった。

そして今回のトラブルで一昨日、これ以上このPCに期待するのは諦めて、急遽新品を購入することにした。

メーカーとしては、現行機でイマイチだったE社は避けて、家族が使っているノートパソコンの品質の良さに気を良くしてヒューレットパッカード社の製品を洗濯した。

それで96時間限定特別価格というキャンペーン中だったこともあり、速攻でポチり、現在納品待ちのところだ。

今度は時代を考えてついにSSDに踏み切った。それとE社製にはグラボを付けなかったことで大いなる問題があったことから、安物とはいえGフォース装着のものを選んだ。

という訳で、あと数日は不便な状況で、このブログのアップも思うように行かないが、読者の皆様にもちょいとのご辛抱をお願いしよう。

.