新品のPCは目出度くも昨夜到着したが・・・
10月 16, 2022
先日修理したPCは結局トラブル続出で諦め、急遽新品を購入することにした。
そして新品のPCは目出度くも昨夜到着したが・・・それからが大変!
試乗記の画像や各種データーは膨大な量であり、これらは何とか動いていた旧PCから外部ディスクにコピーしたのだが、目的途中で完全に動かなくなってしまった。ディスプレイが片側しか映らないのはどうもハードウェアに原因がありそうだが、Windowsシステム自体も壊れているようだ。そこで、2年ほど前にHDドライブを交換した時の旧ドライブを取り付けて立ち上げたところ、シングルディスプレイならば何とか立ち上げる事ができたが、2年前以降のデーターは当然ない!
次に新PCをシングルディスプレイで立ち上げて初期の設定をするのだが、最初にMSへの登録アドレスを入れる段階で「@」が入らない!そうだ、今使っているのはUS配列のキーボードだった。そこで急遽押入れの中から一度も使用したことの無かったDellの安物日本語キーボードを引っ張り出してきて何とか登録し、取り敢えずはこのクソキーボードで設定を行う。
そして一番に片付けたかったのが高価なアドビのCS6をインストールする事だが、これは正規のCDがあるから、これからインストールして控えてあるプロダクトコードを入力することで無事認証して使えるようになった。この辺は伊達に高価な訳ではなく、一度正規に購入したユーザーへのサポートはシッカリしていて、Windows11でも全く問題なく動作した。
マイクロソフト オフィスに関しては「PCは治ったが・・・その2 MSオフィスの再認証が上手く行かない(´;ω;`)」で検討したように、14,500円なりのお布施を出して、無事インストールした。
しかし、まだまだやる事は一杯って、試乗期の更新体制を作るのにはもう少し時間がかかりそうだ。
因みにこのブログは新PCから入力している。
.
ブログ主様の、試乗記は渇望しております!!失礼ながら、年齢から試乗はお辞めになったのかと思っておりました….