テスラ車 中国での暴走死傷事故でリコールか?

11月 23, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

中国・広東省で防犯カメラの映像にテスラのSUVが暴走して自転車やトラックと衝突し、最後に建物に激突してようやく止まる映像が公開されて話題になっていて、この映像は日本でも報道されている。

この車の運転者の家族は「車を止めようとしてブレーキを踏んだら、固くて踏めなかった。パーキングボタンを押しても止まらなかった」とSNSに投稿している。

実はテスラ車については、以前から暴走の実態が報告されて問題になっていた。
米NHTSA、テスラ車の「意図せぬ加速」で調査検討

昨年3月には既に中国国内で約28万5000台のリコールを実施している。
テスラが中国で大規模リコール実施

このブログでは何度も述べているが、パソコンの暴走やフリーズを見れば、車の制御をフルにコンピューターに任す事の危険性が感じ取れるだろう。

自動車という製品は、使用条件の厳しさや不具合時の影響の大きさから、部品の規格としては軍用に近いモノが使用される。しかし、自動車生産のノウハウが無いテスラでは、電子制御部品に民生グレードのモノを使用している、という。

使用部品以上に、これらに対する各種の耐久試験も自動車メーカーは実に厳しい規格に従って実施している。実際、車の開発期間のうち、設計よりも評価(実験)の工数と期間の方が勝っているくらいで、テスラはこのような事実を認識しているのだろうか?

.