マイナ保険証の対応遅れ 4月に間に合わず

1月 5, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

報道によると、健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」の受け付け対応を巡り、全国の病院や診療所の3割弱が、義務化される4月までに必要なシステムを導入できない見通しであることが3日、厚生労働省の集計で分かった、という。

まあ、そんなもんだろう。はっきり言って政府の実施するIT化なんて、スケジュール通りに進む訳もないし、それどころか失敗していつの間にか消滅、なんていう可能性が大だ。

従来の保険証は2024年秋の廃止に向けて対応策を練っているようだが‥‥無理だろうなぁ。

何度も言うように、医療機関を受診するのは圧倒的に高齢者であり、こういう対象者にICカードを使わせる何ていうのが、そもそも無茶なのだ。

加えて、政府サイドのシステムだってどうせバグだらけで不具合続出‥‥というのがオチだろう。

そういえば住基カードってどうなったんだっけ?大金掛けて結局失敗し、シレっと廃止してバックレたんじゃあなかったかな(笑

.