ゼレンスキー=ヒーロー、プーチン=極悪人説に日本のマスコミも異議を唱え始めた

1月 9, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

環境詐欺、ワクチン詐欺、そして最近の主流はウクライナ詐欺であり、日本のマスコミではゼレンスキーは正義のヒーローで、極悪人のプーチンが悪の限りを尽くしてウクライナを侵略しているが、世界中(本当は米国とNTTOのみ)が正義に味方したことでウクライナ軍は占領された地域を奪還しつつある、何ていう大嘘をついている。

しかし、ここにきて流石に海外からの情報で覚醒する国民もいるし、ネットではこんな詐欺は最初から暴露されまくっていた事もあり、遂に日本のマスコミも一部が論調を変えつつある。
バイデン・ゼレンスキーはもう手詰まりか~交戦中の訪米首脳会談の意味は

上記は現代ビジネスの記事をYahooニュースが転載したものだが、冒頭でいきなり
『2月24日のウクライナ侵攻以後、欧米(特に米国と英国)のプロパガンダによって、まるでロシアのプーチン氏が極悪人であり、ウクライナのゼレンスキー氏が正義のヒーローであるかのような報道がなされてきた。』
という文章をみて、ややっ、そんな事言っちゃって大丈夫なの?
という気持ちになる。

そして、ノルドストリーム・パイプラインの破壊したのはロシアという報道にも疑問を呈している。しかも、
『ウクライナ紛争はベトナム戦争同様、「米国の野望」を満たすための戦争であるということだ。』
なんて言いきってしまっている。

とはいえ、今後地上波テレビや大手新聞が論調を変えるのかは不明だが、米国では共和党のトランプ派が力を持ち始め、今後続々とDSの悪事が暴露されそうな今日この頃。

日本だけが今のままで、済む筈も無い。

テレビ局や新聞社の高給社員は、今のうち自慢のタワマンを叩き売ってローン負担を無くしておくのが正解だろう。そして自慢のおベンツは元よりも、お坊ちゃま・お嬢様の私立名門大学付属校から公立への転校も早めた方が良さそうだ(笑

.