尹大統領 UAEから300億ドルの対韓投資を取り付けたとホルホル

1月 17, 2023 1 投稿者: B_Otaku

 

聯合ニュースによると、『韓国の大統領室は15日、アラブ首長国連邦(UAE)を国賓訪問している尹錫悦大統領とUAEのムハンマド大統領の首脳会談を機に、同国が300億ドル(約3兆8500億円)の対韓投資を決めたと伝えた。』とホルホルしているが‥‥。

実はこれ、尹大統領が単独で発表したものであり、両国首脳による共同会見での発表では無い。

う~ん、なんか怪しいなぁ。

後になってUAEから、そこまで言っちゃあいない、とか、単なる将来の可能性だ、何て事を言われる事は無いのだろうか?

まあ、それはそれとして、韓国側の発表ではUAEの対韓投資として原子力、エネルギー、企業投資、防衛産業の4大核心分野を超え、航空宇宙やバイオなど先端産業発展のまた別の種になる可能性を種を植えた、のだとか。

種は植えたけど途中で枯れて育たなかった‥‥とか(笑

ところで、韓国ではUAEからの信頼が厚いのは同国が建設したバカラ原発が順調に稼働しており、その実績が買われたのだ、と言っている。

そのバカラ原発とは、2009年に韓国の企業連合が韓国標準型原子炉(140万kw級)4基による原子力発電所の受注が決定し、1号機は2017年完成予定だったが、2020年8月に何とか操業が開始された。

同原発の受注に対してはフランス、アメリカ、日本が争う形となったが、韓国が落札した。その理由は性能が良いから‥‥何ていう筈も無く、価格が安いからだった。

それにしても韓国製の原発何て大丈夫なのか、という疑問がわくが、今のところ1号機は何とか稼働しているようだ。ところが、実は建設中の3号機ではコンクリート壁で、グリスの漏出が発見されたことが報道されていた。格納建物のコンクリート壁は、内部にPC鋼線より線を張って強度を高めたプレトレスコンクリート製で、グリスはPC鋼線より線の腐食を防止するために封入されているもので、流出原因がコンクリート壁の亀裂によるものであれば、コンクリート壁の強度が低下している可能性もある。

長期的にみれば、これって結構ヤバいんじゃねぇ?

そうか、今すぐに危険という事はありません、というヤツだな(笑

この原発のメンテについては韓国側は、無条件で自分達が随意契約されるとホルホルしていたが、UAE側は新たに見積もりをさせて選ぶという。

それにしても、何故に問題続出のK国製を導入したのだろうか?

まあ、大人の事情があるんだろうなぁ(笑

.