Z世代ってなんだ?

1月 28, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

中共はコロナ政策失敗により、多数の死者が出ているというが、これにより共産党は威信を失っていて、とりわけZ世代からの反旗が今後強くなると言われている。

さて、その「Z世代」とは何か、というと
一派的には1990年代後半から2012年頃に生まれた世代を指し、2022年時点では20代前半から10歳前後の年齢の人が該当する。

Z世代の前は「ミレニアル世代」であり、その為にこのZ世代は別名「ポストミレニアル世代」とも言われている。

Z世代は物心ついた時には既にデジタル機器やスマホに触れているために、インターネットやITに親和性が高い世代だ。2022年現在、世界の人口にZ世代が占めるわりあいは25%というが、勿論国によって異なるのは当然だ。

ところで、何故に「Z」なのかというと、1960~70年生まれを「X世代」、次の世代(1980~1990年)を「Y世代」と呼んでいたために、これに続く世代をZ世代と呼んだという。なお、前述のミレニアル世代の定義とは異なってしまうが、概ねY世代と被っている。

またY世代は日本では就職氷河期を経験したことから「氷河期世代と呼ばれている。1980年生まれといえば今42歳であり、確かにこの年代は大手企業の正社員は超狭き門であったし、結局今でも非正規のまま年をとってしまった例が身近にも結構ある。

ではZ世代の次は、というと、「α(アルファ)世代」というのだそうだ。アルファベットが終わってギリシャ文字となるのだった。

ところで、Ⅹ世代よりも前に生まれた我々は、何と呼ばれているのかねぇ?

.