トルコの大地震は2連発 東日本大地震は3連発
2月 8, 2023
現地時間の6月4日午前15時7分頃、トルコ中南部のトルコとシリアの国境近くのガジアンテプ市でマグニチュード8.11の地震が発生した。そして、その僅か6分後にはマグニチュード7.7の余震が続いた。
⇒A magnitude 7.8 earthquake struck overnight near Nurdağı, Turkey on February 6 at 01:17 UTC.
マグニチュード 7.8 の地震が 2 月 6 日 01:17 UTC にトルコのヌルダー近くで発生しました。
最初の地震で何とか耐えていた建築物は、2回目の地震で一斉に崩れ大きな被害が発生した。
トルコ南部でM7.8の地震 建物倒壊 pic.twitter.com/f0gN5jrLPh
— AFPBB News (@afpbbcom) February 6, 2023
この場所をもう少し判りやすく表示すると
ガジアンテブは日本のように2つのプレートが重なっている場所で、この断層はイスラエルに繋がっているという。
う~ん、成程。
これぁ、神の怒りで次はイスラエルかな。
ところでこの2連発が神の祟りなら、3連発の東日本大震災も神の祟りか?
いえいえ、DSの祟りです。
.