日清食品が韓国のベストセラーラーメンをパクったと話題になっている

4月 13, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

韓国では2018年に三養食品から発売された「カルボブルダックポックンミョン(炒め麺)」が人気となっている。これは、「辛いソースにチーズを加え、まろやかなカルボナーラの味を出した」というものだ。

ところが、この「カルボブルダックポックンミョン」そっくりなカップラーメンを日清食品が発売した。標品説明は「コチュジャンの風味、チーズのまろやかなコクをきかせた」って、これまでパクっている(笑

ご丁寧にハングル文字まで入っていて、その名も「ポックンミョン」!

これじゃあ盗作疑惑を持たれても文句は言え無さそうだ。

元々、韓国のインスタントラーメンは三養食品が日本の明星食品の援助により発展したものだ。当初三養食品は日清食品との提携を希望したが拒否され、明星食品が名乗りを上げたものだった。

因みに日清食品のチキンラーメンはスープの味付けが麺についているもので、明星食品は麺とは別の粉末スープを加えるという違いがある。これは一見すると面倒にも思えるが、この方式によりスープのバリエーションが作りやすいとか、複雑な味のスープが可能となるなど、メリットも多い。

さて、この日清食品のラーメンだが、法律的には即座にアウトとは言えないようだが、三養食品は日本でも商標登録しているために、この面での訴訟は出来るかもしれない。

まあ、法律上は即座に黒では無いとはいえ、何とも情けない話で、パクリといえば韓国のお家芸の筈だが、日本も同じような事をやるのは、まあお互い様だとも言えるが‥‥。

この件で、韓国では日清食品を非難するよりも、韓国も遂に真似をされるところまで進化した、とホルホルしていたりするようだ(笑

.