NHK 無許可のネット配信に予算9億円
5月 30, 2023
NHKは衛星放送番組のインターネット配信が業務として認められていない。にも拘わらず2023年度予算に配信の関連支出約9億円を盛り込んでいたことを朝日新聞が伝えている。
この問題について、今年就任した稲葉延雄会長は、前田晃伸前会長を含む当時の関係理事らからヒアリングを行った結果、NHKの対応はガバナンス上問題だったとの指摘があったという。予算9億円は放送法に抵触する可能性があるという事で、放送法を盾に取って強引な受信料徴収を行っているNHKが放送法違反という事は、公共放送を主張するにはあまりにもお粗末!
そのNHKはテレビを持たない若い層をターゲットにスマートフォンやパソコンなどネットに接続できる機器を持っているだけで受信料を徴収する事を企んでいるようだが、総務省の有識者会議ではその可能性を否定された。
は~い、残念でした。
そしてNHKは2023年秋に地上・衛星契約とも受信料を1割値下げすると決めている。これにより年間1千億円の収入減になるという。これによる赤字化を心配する向きもあるが、異常な高額給料で有名なNHK職員の数は約1万人。その異常さは平均年収が1600万円とも言われている。という事は一人一千万円の減額で平均年収600万円とすれば、受信料値下げの減収をそのまま吸収できるという事になる。
な~んだ、簡単じゃないか(笑
.