新聞社にも見放されたマイナンバーカード
6月 8, 2023
毎日毎日、次から次へと不具合が報道されているマイナンバーカード。遂に大手新聞社にも皆なされる結果となった。
⇒保険証の廃止 見直しは今からでも遅くない
特にマイナ保険証に於いては総点検の結果、他人の情報がカードにひもづけられていたケースが7,300件もあったというから、まあ、来年秋の保険証廃止の実施は無理だろう。
これだけ不具合だらけのシステムでは改良するといっても、恐らくソースプログラムはグチャグチャになっているだろうから、下手に弄れば他の不具合が発生するのがオチだ。
その辺は政府の一部では既に見越しているようで、新たに作り直す事を決断しているようだ。
⇒政府が新マイナンバーカードの2026年導入目指す
という事は、マイナ保険証の完全実施は新システムが導入される2026年以降となるのではないか?
では、新マイナカードで解決できるかといえば、今の情弱役人を総入れ替えする必要があるだろうし、取り分け、実際の窓口業務を行う市町村レベルの人材確保は、先ず無理だろう。
結局、いつまでたっても立ち上がらずに自然消滅、という気がする。
いや、これは既に住基カードで「実績」があるから現実味は充分だ。
まあ、コンピュータシステム屋の救済と育成と思えば、そう無駄とも言えないから、日本の為にはなっているのかな(笑
.