次々に不正が明らかになるビッグモーター これぁぶっ潰すしか無いだろう
7月 22, 2023
マスコミの間でトレンドとなっている中古車販売会社の「ビッグモーター」をめぐる保険金不正請求問題だが、これを契機に続々と各種の問題が表に出てきている。
では、保険金搾取は一体誰の命令なのだろう。最初に考えられるのは経営トップ絡みの企業犯罪だが、ビッグモーターは従業員6,000名、売上高7,000億円というから、流石にトップ自らがこれを主導したというのは無いだろう。
とはいえ、そんな体質になったのは勿論経営方針が歪んでいたからであり、トップの無茶苦茶な売り上げ増の要求に答えるために本社の上級管理職などが各支店に滅茶苦茶な要求をしていたようだ。怒鳴られるくらいは普通で、中には殴られるなど暴力行為を受ける事すらあるという、ブラック企業なんて生易しいものではなく、ハッキリ言って犯罪集団だ。
この要求によるプレッシャーに耐えかねた修理工場の工場長らを中心に不正行為が広がったという。その方法は保険金を水増しするため、修理で預かった顧客の車の部品を故意に破損させるなどの行為を行っており、テレビニュースなどで報道されているように、ゴルフボールで叩いて凹ませる何てこともやっていたようだ。
そして、その命令に耐えられない社員は辞めていく事になるのだが、ハッキリ言ってこんな企業は早急に退職すべきなのだが、やはり生活が掛かっている事もあり中々そうもいかないのだろう。
これだけ悪事を働く中古車屋だから、事故歴の無いクルマしか販売しないと宣伝しているが、明らかに事故の形跡がある車を顧客に隠して販売していたという証言もある。
考えてみれば、マトモな商売では決して大儲けは出来ない中古車販売や修理で急成長したなんていうのはマトモでは無い事をやっているからであり、そもそも経営方針がブラックなのだ。
そんな経営者の定番は、自分だけは豪邸に住んで豪華な暮らしをする事だが、同社の社長も御多分に漏れず豪邸に住んでいたようで、この辺もテレビのワイドショーなどでシッカリと取材していた。
超高級住宅地で有名な目黒区青葉台に、まさに豪邸というべき自宅だ。
さて、今後どうなるのだろうか?同社は上場していないから株価が暴落する事はないが、今後は保険会社が同社に対して不正に受け取った保険金の返還訴訟をおこすだろうし、民事とは別に刑事での告発も考えているだろう。
警察、検察としても、このまま放置したとなれば国民からの信頼低下を招くし、金持ちとはいえ上級国民ではでは無い只の成り上がりだから、この際、刑事・民事両方で徹底的に痛めつける事になるのではないか。
今後の展開を楽しみにしよう。ルンルンルン♪
.