ビッグモーター社長が辞任しても 持ち株会社を持ってれば同じ事
7月 25, 2023
話題のビッグモーターについては、遂に兼重宏行社長の会見が行われたが、その内容とは
・不正は全て工場長と部下がやった事で、自分や上層部はこの事実を全く知らなかった
・自分も息子(兼重宏一副社長)も不正の指示をした事は無い
・6月に特別調査委員会の報告書を見て始めて知り愕然とした
と、不正に関しての関与を完全に否定している。
また
・不正をした社員を刑事告発する
とも言っているようだが、お前は告発される方だろう!と言いたくなる。
まあ、役員の指示である事を立証するのはかなりハードルは高いだろう。
そして、社長と副社長(息子)は辞任するというが、おいおい、上場企業ならそれで会社とは関係なくなるだろうが、ビッグモーターは非上場企業であり、株式は100%を資産管理会社の「ビッグアセット」が所有している。そしてビッグアセットは兼重一族の所有だから、社長や副社長を辞任したところで実権は握っていて、要するにリモートコントロールしているだけで、事態は全く変わらない。
もっとも、ビッグモーターは恐らく経営破綻するだろうから、少なくともビッグアセットの所有する株式は紙くずとなるが、既に株主として儲けの殆どは配当によりビッグアセットに移転していると考えられるし、今でも多くの資産を持っているだろうから、それを使って悠々自適の余勢を送る積りだろう。
さ~て、このまま逃げ切られるのだろうか?
兼重氏が政界との強いパイプを持っていて、ビッグアセットの儲けの分け前が有力政治家にでも渡っていれば、司法もマスコミも黙ってしまい逃げ切れるだろうか、どうやら政界との太い絆はなさそうだ。
となれば、ビッグアセットを突っつけば所得税法で引っかけられるかも知れないし、他にも何やら法令違反くらいは見つかるだろう。
ここは司法の頑張りどころであり、検察も頑張ってもらいたいことろだが、逆に政界とのパイプも無い成り上がりに検察が本気になるかも疑問があり、ここは警察に任せておくかもしれない。
後は国税庁が頑張るしかないねっ。
.