韓国のEVタクシー 時速188キロで暴走
9月 29, 2023
日本の地上波TVでも結構大きく報道しているが、韓国で電気自動車(EV)タクシーが暴走して猛スピードで信号待ちのクルマに激突した事故が起こった。
事故は最初にEVタクシーが反対車線からセンターラインを越えてきたSUVと衝突したことで、その直後にタクシーは急激に速度を上げて、36秒後には時速188キロまで達した。このタクシー内の映像では実際にアクセルを踏んでいないのにフル加速し、ブレーキも効かない状況である状況がはっきりと記録されている。
韓国では他にもEVの暴走事故が相次いでいるというが、まあ韓国車なんてガソリン車の時代から暴走事故の動画が公開されていたから、韓国車の電子制御装置なんて危なくて使い物にならないという事だろう。
ところで、このような暴走事故では日本でも単なるブレーキとアクセルの踏み間違いで処理されているが、この事故のように正にその状況が記録されていてテレビでも放送されているとなると、これは車の不具合である事が証明されてしまった。
情報工学では制御プログラムにバグ(不具合)があるのは常識であり、それを想定して最悪の事態にならないように設計するのが、これまた常識なのだが。
そう言えば、生産ラインなどの自動機は大きな目立つ緊急停止ボタンが付いているのが当たり前だが、自動車にはこれが無い!
とはいえ、下手にクルマの運転席に緊急停止ボタンなどを付けると、こんどは間違って押してしまい急停車して後続車が追突する事故が続発‥‥とかを考えれば、話はそう簡単ではないが‥‥。
.