ベトナム国家主席が27日に来日 天皇皇后両陛下と面会 って、あれ、この間誰か行ったよね

11月 16, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

A宮家夫婦といえば、チャールズ国王の戴冠式に天皇陛下の代役として出席したが、やること成す事ダメダメで世界の笑いモノとなり、チャールズ国王はキーコさんとの挨拶時に左手をポケットに突っ込んでいるという露骨な拒否反応まで示している姿が、英国の報道に写っていた(笑

その後来訪したベトナムでも同じくやらかしまくり、しかもベトナムとしては天皇皇后両陛下をお招きしたのに、代役で変な夫婦が来たから、心の中では怒り心頭。

本来、ベトナムのフック国家主席が22年9月に安倍晋三元首相の葬儀に参列した際に天皇陛下と会見し、その席でベトナムへご招待したのだが、気が付いてらどさくさ紛れにA宮夫妻が来てしまい、ベトナムとしては冗談じゃねぇ、少し前にフィリッピンは両陛下訪問で多大なる成果があったのに、わが国には世界的に評判の悪いA宮夫妻が来るなんて、バカにしてんのかぁ‥‥というのが本音だったようだ。

それでA宮夫婦、とりわけキーコさんに対する塩対応については、以下のコンテンツで詳しく紹介されている。

今年8月に971庁は、ベトナムからA宮夫婦を招待したい旨の申し出があった、と発表しているが、これは嘘八百だったのがバレてしまった(笑

そんな経緯があり、ベトナムは業を煮やして国家主席が今月27日に天皇皇后両陛下と面会の為に日本に「乗り込んでくる」という事が判明した。

ところでそのA宮家に関して、既にネットでは常識となっているキーコさんの職員に対する度を超えたパワハラだが、この状況を録音していた職員がいて、退職した現在、訴訟を起こす準備をしているという噂がでている。

これに対して、971庁は必至で示談を進めているとも言われ、結局税金を使って高額の賠償を行うのではないか、というのが大方の推測するところだ。

そりゃ、まあ、裁判となれば、キーコさんが喚き散らす声があらわとなりなり、これすなわち天皇制の危機となってしまうから、政府は必至だろう(笑

.