韓国初の月周回衛星を8月に打ち上げるとホルホルしている
4月 12, 2022
韓国航空宇宙研究院は8日、『韓国の月周回衛星を8月1日午前8時35分(現地時間7月31日午後11時35分)に米国フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられる予定ニダ」と発表した。
これは韓国初の月探索船「KPLO(Koreia Pathfinder Lune Orbiter)」で、来年1月から月を周回しさまざまな科学探査の任務を遂行する計画だ、とホルホルしている。
打ち上げは米国のロケット、スペースXのファルコン9で打ち上げられる、っていうから、韓国は衛星部分だけであり、打ち上げるのではなくて、打ち上げてもらう、のだった(笑
それでも
「打ち上げは米国のロケットでも月周回衛星の開発と飛行軌道の計算は韓国が行ったニダ。」
「周回衛星は韓国の研究チームが開発した五つの機器が積み込まれているニダ。」
ただしカメラはNASAのものだとか。そのレンズって‥‥ニコン製かなっ(笑
それだけではない。この月周回衛星の次には月着陸船が計画されているという。
ホッホー。
得意のモックアップで月着陸船でも作るか、韓国お得意のCGで、世界最高峰のK宇宙技術により有人宇宙船で月面着陸しての探索とか作ったら良いかもねぇ。
⇒文ちゃん 来年月軌道船打ち上げ 2030年までに韓国の発射体で月着陸するニダ
ところで、この月探索船とは別に韓国では今年、多目的実用衛星6号、次世代中型衛星2号などを次々と打ち上げると豪語していたが、打ち上げ用のKロケットが無い!
⇒韓国航空宇宙研究院 宇宙ロケット「羅老号」重要部品をくず鉄業者に払い下げ
結局、ロシアのソユーズロケットに頼っている。と言う事は、この御時勢でロシアのロケットで衛星を打ち上げ、何て出来ないでしょう。
.