中国市場の韓国製品シェアが自動車、スマホ、テレビ全て激減
8月 12, 2022
9年前には中国市場でスマホ、OLEDテレビのシェア―がTOPだった韓国だが、今では激減している。加えて自動車についても、遂にシェア―2.7%まで落ち込んでしまった。
あれあれ。
一生懸命忖度した割には冷たい仕打ち‥‥。
電子機器の低迷については、中国の内需振興策によって韓国製品が中国市場から急速に締め出されている、と言っているが、まあそれはあるとしても、サムスンやLGのアドバンテージが無くなった事も原因だろう。何たってファーウェーの勢いは物凄いから‥‥。
そして自動車だが、これまた韓国は中国政府が国産バッテリーを搭載した電気自動車に補助金を集中した事が原因といっているが、そもそも「燃えるEV」では、いくら中国人でも買わないよなぁ(笑
実際に他の外国ブランドはそれなりに頑張っている。
フォルクスワーゲン、トヨタ、日産はちゃ~んと売り上げを伸ばしつつあるのがだから、韓国車の低迷はやっぱり競争力が無いという事だった。
残念っ!
.