プーチン支持者が最も多いのは中国だった

3月 16, 2022 0 投稿者: B_Otaku

 

中国のネットではロシアを応援したり、プーチン大統領を強力に支持する投稿が溢れているという。

これに対して「プーチン支持者が最も多い国はロシアではなく中国だ」何て言う皮肉が囁かれているとか。そして中国のEC(電子商取引)サイトでは経済制裁下のロシアを支援するため、ロシア製品の爆買いが広がったし、北京の在中国カナダ大使館がウクライナを支持する中国語の看板を掲げたらば、その上に「FUCK NATO」と落書きをされた、何て言う事も伝わって来ている。

中国人の中には秦の始皇帝、ジンギスカン、毛沢東、ウサマ・ビンラディンなど強権崇拝の伝統があり、これがプーチン支持となっているらしい。

また、ロシアのウクライナ侵攻は中共による台湾の武力統一の手本と見ている中国人も多く、ロシアの立場を自国に重ねているのだろう。

そう言えば国連総会のウクライナ侵攻非難決議で中国政府は棄権していた。

とは言え、中国とロシアは1956年のフルシチョフによるスターリン批判を契機に「修正主義」「極左冒険主義」と互いを罵倒する論戦となった事もあり、両国には友情は無く、ただ単に国益の為に都合の良い事を選ぶだけだ。

困った事にロシアのウクライナ侵攻は中共の台湾侵攻に勢いをつけ、遂には尖閣、そして沖縄にまで手を出しかねない。

そうなったらば、米国は日本を助けるのか? ウクライナのように侵攻したロシアに対する経済制裁と称する事はやるが、間違っても米軍がウクライナを軍事的に支援する事はない、何て状況を見れば日本の覚悟をしておく必要はありそうだ。勿論NATO諸国も同様で、ウクライナ侵攻に対しては武器供与以上の事はやっていない。

となると、日本も専守防衛、非核三原則なんて言っていれば、ウクライナと同じ目に遭うという事だ。

.