豪州でオスプレイ墜落 沖縄の左翼が大騒ぎ

8月 30, 2023 0 投稿者: B_Otaku

 

オーストラリア北部のメルビル島で27日、米海兵隊の輸送機MV-22オスプレイが墜落して3人が死亡した事故が発生した。

これに対して、オスプレイが配備されている沖縄県では、早速オスプレイの飛行停止要求を検討している、という。

要求じゃなくて「要求を検討」ねっ(笑

まあ、オスプレイは根本的に設計に無理があるのは判り切った事だが、それ以上に戦力としての有用さが重視されている。何しろヘリコプターよりも多くの人員や兵器を輸送でき、しかも巡航速度も圧倒的ン速いのだから。

これは中共にとっては脅威であり、何とか沖縄配備を止めさせようと考えるのは当然の事であり、豪州の事故をチャンスとばかりに工作員総動員での策略を練っているだろう。

そういえば、何でもコピーするのが得意の中国人だが、流石にオスプレイのパチものは出来ないようだ(笑

沖縄県と言えば、今年の3月に石垣市の陸上自衛隊石垣駐屯地が開設された。この基地には地対艦誘導弾(ミサイル)や地対空ミサイルの発射機を含む車両約200台の駐屯地への搬入された。

石垣基地は南西諸島の空白地域を埋める事で、中共からすれば大いなる脅威となるが、今までやらなかったのが遅すぎるくらいだ。

勿論オスプレイ同様、中共の工作員が反対運動を煽りに行っているだろうし、日本の極左団体の支援もしているだろう。

その中共の工作といえば、今一番の「旬」は福島の処理水排出反対運動であり、国民総動員で日本への嫌がらせ電話とか、兎に角滅茶苦茶だが、それだけ国内の経済状況が悪化していて、国民がこれのに目を向けたなら、暴動が起こる事請け合いだから、必死なのだろう。

.